【ベンガル】活動量の多い猫にオススメのおもちゃ【けりぐるみ】

どうも珊瑚です。

うちの猫様はけりぐるみという猫おもちゃが大好きです。

もうかれこれ10個近く購入しています。

とても魅力的(猫にとって)なおもちゃなので紹介したいと思います。

けりぐるみ

それがこちら

見た目はただのエビの人形ですがこれがうちの猫様にとっては最高のおもちゃになっています。

実際の様子がこんな感じ。

鼻息を荒くして、遊んでいます。

なぜ猫にとって魅力的なおもちゃなのか。

それはこのけりぐるみが猫キックがしやすい、細長い形状であることと、マタタビが入っているからです。

ちなみに、エビの他にもペンギンのけりぐるみもあります。

ただうちの猫様の場合はエビの方が反応がいいのでもっぱらエビの方を購入しています。

そしてこのけりぐるみ。

公式の紹介では

「するどい爪でも大丈夫!表生地は綿100%」となっています。

ただ、いくら丈夫でも、蹴り続けられれば、いつかはボロボロになります。

こんな具合に…

ちなみにボロボロになると興味をなくすので、その都度購入しています。

1個あたりの価格が変動ありますが、amazonで400〜700円くらい。

僕は500円以下になった時を狙って購入しています。

だいたい二週間くらいは持つことが多いんですが、1日でもうボロボロになることもあります。

それだけ夢中になって遊んでくれている証拠なのでいいですけどね…(^ω^)

スポンサーリンク

宙に舞うエビを仕留めるうちの猫様

基本的に蹴りぐるみの遊び方は床でけりぐるみをギュッとして足で蹴りまくる…という遊び方です。

ただうちの猫様の場合、興奮しすぎて空中戦になることもあります。

空中でキャッチして〜からの…

「シュシュッ」

「ザシュッ…」

見事にエビの爪部分が千切れそうになっています。

おそるべし…

つーか可愛いな(笑)

スポンサーリンク

猫が飽きてしまったら…

公式によると外に干して、匂いを変えると再び興味を示してくれるみたいです。

うちではマタタビスプレーをかけると、購入したばかりと同じくらいの熱量で遊んでくれます。

その前にボロボロになることもありますが…

The following two tabs change content below.

珊瑚

アラサー男性看護師です。 趣味はロードバイク、カメラ、株 二歳のベンガル猫と暮らしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください