【口座残高ダウンヒル】amazonに引き続きWiggleも俺にお金を使わせにきた…

どうも珊瑚です。

先日amazonのセールでまんまと散財してしまった僕ですが、

なんと!

 

今度は自転車用品販売で有名な海外通販サイトのWiggleも僕に散財させにきました。

 

 

 

ここ最近ダイレクトドライブ式のローラー台が欲しくてですね…

普通の3本ローラーは前に購入したんですが、騒音がすごすぎて賃貸の我が家では使用は厳しい。

 

それで色々吟味していて、いつかはTacx の Neo Direct Drive スマートトレーナーが欲しいな〜と思っていたんですよ。

 

でも、なかなか値段が張る…

 

amazonでは19万円くらいするし、Wiggleでも18万円台…

 

少し安めのWahooのKICKR 2smart turbo trainerにするか、TACXのFLUC SMART T2900にしようか迷っていました。

でも、デザイン的にはNeo Direct Drive スマートトレーナーがカッコいいし…

 

 

そんなある日、なんとなくtwitterを見ているとフォローしているWiggle Japanから以下のツイートが流れてきました。

 

( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?

_人人人人人人人_
> 33%オフ! <
 ̄Y^Y^Y^ Y^Y^Y^ ̄

 

 

そう…

 

まんまと購入してしまいました!

価格は12万7299円!送料込みだと13万1810円!

 

たぶんそれに関税がいくらして、合計で14万弱くらいで収まりそうかな。

 

ついでに先月無くしたOaklyのJawbreakerも購入。

 

Wiggleの俺への畳み掛けが半端ない。_:(´ཀ`」 ∠

口座残高の急降下-ダウンヒル感半端ないよ…

 

とりあえず届くの楽しみ。

 

Neo Direct Drive スマートトレーナーを海岸通販で購入する場合はコンセント変換プラグがいるみたいなのでこれもポチー

 

怖いから計算しないけど、この1ヶ月で30万近く浪費してる気がする。

 

ふふふ。_:(´ཀ`」 ∠):

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

The following two tabs change content below.

珊瑚

アラサー男性看護師です。 趣味はロードバイク、カメラ、株 二歳のベンガル猫と暮らしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください