重度のamazonユーザーすぎて、最近では玄米を始めとして食料品までamazonにお世話になっている系ブロガーの珊瑚です。

ところで皆さん、普段amazonを利用する時に5%の割引が受けられたら最高だと思いませんか。
実はamazonギフトカードを5.5%オフで購入できるサービスがあります。


そういうわけで今回はamazonギフトカードをお得に購入する方法を紹介します。
目次
ギフトカードをお得に購入できるGiftissue ギフティッシュ
ギフトカードの取引高国内一位のGiftissue ギフティッシュ。
月間流通額は6億で国内最大の電子ギフトリユースサイト。
ギフト種類数は40種類以上で、AmazonやiTunesなどの電子カードからANAやJALの株主優待券などもラインナップしています。

Giftissue ギフティッシュの特徴は3つ。
・取引量が多く信頼性がある
・取扱電子ギフトカードの種類が最も多い(現在47種類)
・クレジットカードでチャージ可能
特に取引量が多いのがメリットです。
ギフトカードは流通量に限りがあるので、欲しい時に必ず買えるとは限りませんが、Giftissue ギフティッシュなら安定して購入することができます。
また、購入したギフトが何らかのトラブルで無効になった場合、30日間の返還保証があるので安心して利用できます。
それとクレジット決済できるので、クレジットカードのポイントがつくのも魅力!と思いきや、クレジットカードの場合デメリットがあるので注意が必要です。
それについては下の方で紹介しています。
スポンサーリンク
amazonカードは5.5%、iTunesカードは15%安く購入できる
主なギフトカードの割引率をまとめてみました。
ギフトの種類 | 割引率 |
amazonギフトカード | 5.50% |
楽天ポイントギフトカード | 1.50% |
iTunesギフトカード | 15% |
Google Playギフトカード | 13% |
プレイステーションカード | 10% |
amazonカードはもちろん、ゲームや有料アプリを利用する人にとっては嬉しい割引率なのではないでしょうか。
ちなみにamazonギフトカードの流通量は多いですが、そのほかのカードは流通量がamazonカードよりも少なめになっています。
そのため時期によっては数が少なくなっていたり、値段が変動していることもあるのでタイミングを選んで上手く購入することが大切です。
スポンサーリンク
クレジットカードでGiftissue ギフティッシュ購入はデメリットがある
Giftissue ギフティッシュでのギフトカードの購入方法は、クレジットもしくは銀行振込でポイントをチャージして、そのポイントで購入するという手順になります。
そこでクレジットカードでギフトカードを購入すれば、ポイントもついてお得!と思いきや実はデメリットがあります。
それは本人確認書類提出&事務手数料がかかることです。
書類の手間はもちろん、安く購入するためにサイトを利用して手数料を大きく取られては勿体無いです。
そのため、オススメは手数料を取られない銀行振込によるチャージです。
会社側はクレジットの手数料で儲けているというわけですね。
スポンサーリンク
Giftissue ギフティッシュではギフトカードを売ることもできる
もちろん金券ショップなので、購入するだけではなくて、電子ギフトカードを売ることもできます。
実店舗の金券ショップと比べても、オンラインの方が管理費や人件費にかかるコストが安いので手数料も割安になっているので売る時にも利用したいですね。
スポンサーリンク
最後に
今回の記事ではamazonをお得に利用するサービスについて紹介しました。
POINT
・amazon、iTunesなどを利用するならお得に買い物ができる
・ポイントのチャージはクレジットよりも銀行振込
・買うのも、売るのもお得
簡単に利用できるサービスですし、自分が利用する時はもちろん、誰かにギフトカードをプレゼントする時に利用するのもいいかもしれません。
では
珊瑚
最新記事 by 珊瑚 (全て見る)
- 【自己満足】ジェットストリームをドレスアップしてテンションをあげる【SMART -DRIP ローレット】 - 2021-09-20
- 【超おすすめ】新発想のこの爪切りがすごい【HMH SK】 - 2020-12-05
- 車のキーケースを買う【Yoshinari MAZDA3】 - 2020-12-04
コメントを残す