どうも珊瑚です。
8月に入り、気温が高い日が続いています。
熱中症のリスクはもちろん、ハンガーノックにも気をつけていかないといけませんね。
先日早朝から勝尾寺の坂をヒルクライムしていた時の話です。
体調も別に悪くないのに、なんかいつもよりタイムが遅くて「あれ〜」っと思っていたんですよ。
いつもなら20分は切れる坂を21分もかかってしまいました。
その日は午前中から用事もあったので、帰り道ダウンヒルをしていると違和感が…
足攣った!…そして若干気持ち悪いかも…
熱中症?いや、でも気温はまだ低いしな…
. ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) これは…
| U ( ・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u’. `u-u’
この感覚…そういえばあれや、ハンガーノックや!( ´∀`)
というわけで即バイクを止め、休憩とカロリーメイトを摂取します。
なんやかんや5分くらいで回復( ´∀`)
その日は5時から1時間半くらい走っただけやったんですが、ハンガーノックになってしまいました。
そこまで距離を走るつもりではなかったので、ご飯も食べずに走りに行ったのがまずかったようです。
そういえば、前の日の晩御飯も野菜と豆腐だけで、まともに炭水化物を取っていませんでした…
普段、熱中症やハンガーノックには人一倍気をつけているつもりですが、油断していました。_:(´ཀ`」 ∠):
食事さえしっかりとっていれば、防げるハンガーノック。
夏は熱中症が注目されやすいですが、カロリーを消費しやすい分、ハンガーノックもリスクが高いです。
そのため、水分や電解質もですが、カロリーもちゃんと摂っておかないといけませんね。
では
珊瑚
最新記事 by 珊瑚 (全て見る)
- 【自己満足】ジェットストリームをドレスアップしてテンションをあげる【SMART -DRIP ローレット】 - 2021-09-20
- 【超おすすめ】新発想のこの爪切りがすごい【HMH SK】 - 2020-12-05
- 車のキーケースを買う【Yoshinari MAZDA3】 - 2020-12-04
コメントを残す