【ブラックフライデー】Wiggleが今年最大のセールで散財を迫ってきた…

どうも珊瑚です。

先月はWiggleの「セール」という名の罠にかかり、アイウェアやらグローブなどに散財をしました。

WIGGLE
ありがとうやで

 

しかし、Wiggleの本気はこれからでした。

ブラックフライデー…

珊瑚
イカツイ広告…
うちの猫
インパクト大にゃ

この時期になると毎年Wiggleは大幅なセールを仕掛け、ボーナス前の口座からお金を引きずり落とそうとします。

どうやら、11月は毎週セール対象が変更されるみたいなので、毎週要チェックになりそうです。

そんなわけで、僕が気になった(欲しい)商品を紹介します。

 

dhb – メリノレッグウォーマー (M_200)

dhb – メリノレッグウォーマー (M_200)

¥2106 定価 ¥4400 52%オフ

こちらはメリノウールを使用したレッグウォーマー。

 

前回dhbのメリノウールを使用したソックス購入してから、dhbへのコスパの良さに感動したのでこのレッグウォーマーも絶対良い商品だと思います。

メリノウールの肌触りと装着感は本当にオススメです。

珊瑚
dhbのメリノウール製品は満足度高いです。
WIGGLE
せやで〜

ロング丈のビブタイツを購入できていないので、持っている7部丈のタイツにこれを使ってこの冬は乗り越えようかな…と考えています。

 

スポンサーリンク

 dhb – メリノ半袖ベースレイヤー (M_200)

dhb – メリノ半袖ベースレイヤー (M_200)

¥2835 定価 ¥5800 51%オフ

これもdhbのメリノウール。

前見たときは確かセールでも4,000円くらいしていたのになんと破格の3,000円弱。

冬ライドのインナーに一枚は購入しておきたい。

カラーがブルー・カーキ・ダークグレー・ネイビー・ブルーの5色展開。

これに袖を通したらたぶん幸せになれそう。

メリノウールにはそういう力があると思います。

WIGGLE
わいもそう思うやで
スポンサーリンク

dhb – Aeron Winter Weight メリノソックス

dhb – Aeron Winter Weight メリノソックス

¥1053 定価 ¥1900 44%オフ

このメリノウールのソックスは先月購入済み。

ただ俺が購入した時より安い…

2本まとめて購入して大幅に安くなったけど、それよりも安い44%オフ…

もう少し待ってから購入すればよかった。

素材がメリノウールなので足を通した瞬間に幸せが訪れます。

保温性が抜群なのに蒸れにくい。

最強の素材だと思います。

スポンサーリンク

Selle Italia – Flite Flow サドル (チタンレール付き

Selle Italia – Flite Flow サドル (チタンレール付き)

¥11186 定価 ¥19224 41%オフ

Selle Italiaのサドル。

特徴は何と言っても股間部が圧迫しにくいように穴が空いていること。

最近ローラー台ばかりで走っていると、股間が痛くなるのでサドルを探しているのですが、股間のことを考えるとSelle Italiaが良いのかなと思います。

正直サドルは「沼」と多くのロードバイク乗りが言っているので試して見るまではなんとも言えませんが、今のところSelle Italia製サドルの購入を検討しています

スポンサーリンク

Rapha Classic Glasses II

Rapha Classic Glasses II

¥13162 定価 ¥36000 63%オフ

Rapha Classic Glasses IIは、クラシックなスタイルと最新のパフォーマンスのベストミックス。テクノロジーを盛り込んだスポーツアイウェアと同じ素材を採用しているので、バイクに乗っているときはもちろん乗っていないときも快適です。前モデルのClassic Glassesに比べてフレームとレンズが20%ほど小さくなり、一方で金属コアの入ったテンプルは長めになり、またPro Team Flyweight Glassesと同じリブのついたグリッパーが採用され、頭に乗せたときやヘルメットのヴェント穴に挿したときのフィット性が向上しています。

綿花を原材料に作られるアセテートはすばらしい色の深みを持ち、耐久性が非常に高く、手に触れる質感も高い素材です。そんな素材を使い、とくに高級アセテートの生産加工で知られるイタリアのマズッケッリ1849の工房でひとつひとつ手作業で作られるClassic Glasses IIは、昨今のプロ・プロトンで見られるテクニカルなスタイルのアイウェアとほぼ同じ視野を持ち、同じように非常に軽量になっています。 rapha公式サイトより

ロードバイク乗りの皆が大好きなウェアブランド「rapha」

最近Wiggleに出店してきたraphaですが、安売りしすぎちゃう?ってくらい割引してる。

特にこのサングラス63%オフ。

実店舗で見たことあるけど、普通に欲しくなったサングラス。

ただ購入すれば今年3本目…どんだけサングラス買うねん。

一応ロードバイク用というよりも、普段の通勤用に使う予定。

俺の購入時より安い商品

Oakley – Flight Jacket Prizm Road

¥16200 定価 ¥28000 42%オフ

俺の購入時より1,400円も安い…

珊瑚
買い物上手な人はこういう時に買うんだろうな〜

うちの猫
欲しい時が買い時って言うし、元気出せにゃ

珊瑚
優しい…

ちなみにこのサングラスの使用感ですが、すごい快適でオススメです。

何よりカッコイイ、他の人と被りにくいサングラスを探している人におすすめです。

Tacx – Neo Direct Drive スマートトレーナー

¥112999定価 ¥175000 35%オフ

そして何より満足度の高い商品といえば、このTacx Neo Smart。

僕の購入時は33%オフだったのにそれから2%も安くなっています。

時々在庫切れになることもあるので、欲しい人は早めにゲットするのがオススメです。

Tacx Neo Smartのレビュー記事はこちら↓

【貧脚は語る】ローラー台買うならTACX Neo Smart で間違いない

ブラックフライデーはお得な商品ばかり

今回のセールは特にお得で僕のおすすめのウェアブランドのdhbはほぼ全ての商品が44%オフになっています。

raphaのウェアも一部50%以上の割引になっているのでこの機会に購入すると幸せなライドが期待できると思います。

散財したくなるので財布が厳しい人は見るのをやめておいたほうがいいですが、経済的余裕がある人はぜひWiggleのサイトをのぞいて見るといいのではと思います。

 

 

Wiggleのセール会場にいく

にほんブログ村 ロードバイク

The following two tabs change content below.

珊瑚

アラサー男性看護師です。 趣味はロードバイク、カメラ、株 二歳のベンガル猫と暮らしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください