【サボり】開始2ヶ月のブログが10日間記事を書かなかったら…【pv激減】

 

どうも珊瑚です。

この度ブログを10日間もの間、記事を投稿せずサボっていました。

 

これが停滞期というやつか…

 

.〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒

 

 

弱小ブログが記事を書かなくなったらどうなるのか?

 

そんなわけでブログを始めて2ヶ月しか経っていないブログが10日間記事を書かなかったらpv数はどうなるのか?

 

 

検索エンジンからのアクセスがあるブログならまだしも、このブログは開始2ヶ月、記事数も40記事程度、アクセス流入のほとんどがブログ村から…

 

もちろんpv数は激減します。

 

 

 

 

それがこちら

週ごとのpv数の推移です。

 

9月14日から今日までの10日間、新しい記事を投稿せずにいた結果、pv数が先週の4分の1以下へ減少しています。

 

この10日間で100pvもありません。

 

なんなら今日のpv数0ですから。

 

つまり、「ブログ記事を書かなければ誰にも見てもらえません」ってことです。

 

もちろんブログはpvが全てというわけではありませんが、多くの人に見てもらうことで自分のモチベーションになりますし、何よりも広告収入が入る可能性が増える←

 

 

 

なぜブログを書かなかったのか

 

理由は単純です。

 

最近、一日の終わりに晩酌をするようになってしまった…

食欲の秋やし…うん。

 

仕事終わりに家でビールを飲む…最高!

今まで家で飲むことはほとんどなかったのですが、最近になって家でお酒を飲みたい欲が増えました。

 

そして僕はお酒を飲むとすぐ眠くなるので、ブログを書かず眠ってしまう…というわけですね。

 

お酒はほどほどにしよう。

 

ただストックしているネタはたくさん

 

ブログを始めてからスマホのメモにこういう記事書きたい!ということを記録しています。

記事は書いていませんでしたが、ブログ記事のネタのストックは20個くらいあるので…という言い訳ですね。

 

 

ブログは記事書いてなんぼ。

ネタをストックしているだけでは意味ない…よね

 

ブログが続かないときの対策として、

①日々のアクセス数の記録

②ブログ仲間を作る

③目標の設定をすること

 

そんな感じのことをするとモチベーションに繋がりブログを続けやすいと言われています。

 

ブログ仲間欲しい…

いっしょにおかしを
たべませんか?

∧_∧        ■
(・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
ノ ̄ゝ

 

 

とりあえず10月末までに100記事投稿が目標

 

この記事を含めると現在ブログの記事数は45記事になります。

 

節目となる100記事までは55記事…( ´∀`)

10月末までに100記事を目指すと一日あたり約1.5記事を書いていくペースになります。

果たして達成できるのか…

 

 

【審議中】
∧,,∧  ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
u-u (l    ) (   ノu-u
`u-u’. `u-u’

 

無理せず頑張ります。

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

珊瑚

アラサー男性看護師です。 趣味はロードバイク、カメラ、株 二歳のベンガル猫と暮らしています。

1 Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください