どうも牡蠣が食べられない系ブロガーの珊瑚です。
先日、広島に一泊2日のぶらり旅に行ってきました。


僕の住んでいる大阪から新幹線で約1時間半の距離にある広島。
今回は初めての広島訪問ということもあり、世界遺産の原爆ドームと厳島神社をぶらっとしてみました。
広島旅の一番の楽しみ「寿し辰」
旅の楽しみといえば、美味しい食事。
事前の情報で広島の回転寿司のクオリティが高いことを聞いていたので広島に到着したら回転寿司を食べることに決めていました。
訪れたのは広島駅に隣接している「ekie(エキエ)」という商業施設の中にある「寿し辰」さん。

もう回転寿司のクオリティじゃない美味しさ。
なんならそこらへんのカウンター式の寿司屋よりも美味しい。
いくつか写真を撮ったので紹介します。
あぁこの記事書きながらヨダレが溢れ出てきた←
サーモン。うますぎた…口の中に接触した瞬間幸せ!最高!また食べたい!ってなりました。
サーモンは5皿くらい食べた。
サーモン。さっきのよりも脂のりのいいやつ。美味いよ。
ネギトロ。美味いに決まってんじゃんよ。
しかし、寿し辰のネギトロの本気はここから…
なんかものっそいネギトロ。シャリの倍くらいの量のネギトロ乗ってるから。
でもこれが美味いの。もう最高!

小ぶりの鯵。優しい味だった。アジだけに←
そんでこれは食べた後に骨をあげてくれるという嬉しいサービスも!
カリカリして美味しい。これで240円くらいだった。安すぎ!
ここからサイドメニューに手を出す。
あら煮。これで180円くらい。ボリュームすごい。ご飯が欲しくなる。
げそ天。すげーおいしかったけど、わざわざ食べなくてもって感じ。寿し食えよ俺。
これは鮭の白子の天ぷら。すごい美味しかったけど、あら煮を食べた後だったからそこそこお腹が膨れて美味しさ気持ち半減。でも美味い。白子さいこ〜痛風怖い。
あとは締めにマグロとサーモン食べてお勘定。
クオリティ高い寿司をお腹いっぱい食べて3000円くらいでした。コスパ最高。
この時点で旅の満足度マックス。
正直もう帰ってもいいかな…ぐらいの気持ち。
広島の地に降り立って1時間半くらいのこと。
それくらいいいお店でした。
近所にあったら週4で通うこと間違いなしなお店。
そんなわけでお腹も膨れたので広島観光へ。
スポンサーリンク
広島観光は路面電車が超絶便利
広島観光といえば路面電車。知らんけど
広島の路面電車は本数が多く、区間も細く設定されているので市内の観光にはもってこい。
SUICAも使えて、IPhoneでピッとすればいいだけなので超絶楽!最高。
料金自体も市内なら200円弱だし安い!
あとで行った宮島のフェリーや厳島神社の拝観料とかも200〜300円とかで広島は観光にそこまでコストがかからないし、アクセスも便利。最高!
スポンサーリンク
原爆ドームへ
原爆ドーム始めて生で見たけど、うん。教科書で見たやつだわ。
なんていうか路面電車の停留所で原爆ドーム前って名前があったり、ドームの周りいろんな施設あったり、おしゃれなテラス席のあるカフェがあったりして、広島の生活に溶け込んでる感。
広島の人は原爆ドームを見て生きてきたんだなぁと思うとなんかうまく言えない感情でいっぱいになりました。
社会科の授業でピックアップした授業とかは聞いたけど、実際生で見て感じることや思うことあるし、まぁこの歳になったから感じるものもあると思ったので来てよかった。そう思いました。
スポンサーリンク
折り鶴タワー
原爆ドームを見て感傷に浸る俺が迷い込んだ先はそう…「折り鶴タワー」
ガイドブックによると屋上がなんかいい感じみたいなので行って見ることに…
料金を払い、屋上を目指すことに。(そういえば、参拝料金安い広島の中でここだけ1700円くらいかかった。)
案内のお姉さんによると階段で登ると壁に書かれたアートが楽しめるらしい。15分くらいかけて階段を登ることになるそうな
階段の方の道は「散歩坂」という爽やかネーミングとともに「HAVE FUN‼︎(楽しんで)」という言葉が添えられていた。
もちろん左のエレベーターで昇った。
エレベーターを降り、散歩道で体力を消費している人を遠目に見つつ、少しの階段を登ると
まぁこんな感じ。
写真だとうまく伝わらないかもしれないけど、開けたいい感じのスペース。
なおかつ明るい。
たぶん季節ごとに少し内装は違うんだろうな、といった感じで僕が訪れたときは秋仕様でした。
カフェもあるのでそこでテイクアウトして、少しボケーっと過ごした。癒し。
原爆ドームや広島の街並みが一望できてまた謎の感傷に浸りました。
下のフロアには折り紙に関連したデジタルアート的なのがあったので一応やってみる。
27歳成人男性が一人でこんなことをやっていると考えると…辛い。
男の一人旅とはそういうものである。知らんけど
スポンサーリンク
宮島へ
そんなわけで再び路面電車に乗り込み宮島へ。
記事が少し長くなってきたので次回に続く!的な
では
珊瑚
最新記事 by 珊瑚 (全て見る)
- 【自己満足】ジェットストリームをドレスアップしてテンションをあげる【SMART -DRIP ローレット】 - 2021-09-20
- 【超おすすめ】新発想のこの爪切りがすごい【HMH SK】 - 2020-12-05
- 車のキーケースを買う【Yoshinari MAZDA3】 - 2020-12-04
[…] 【孤独…】広島へ男一人旅してきたった その① […]
[…] 【孤独…】広島へ男一人旅してきたった その① […]