ブログの分析をしてもらった【SEO屋さん】

どうも珊瑚です。

ブログを始めて3ヶ月が過ぎ、ある程度ブログの記事数が増えてきました。
現在60記事ちょい。

ブログやっている人なら自分のブログってどういう風に見られているんだろう?と思うことがあると思います。

TwitterでどっかのSEO屋さんという方がブログ評価を無料でしてくれるというなんとも太っ腹な企画をしてらっしゃったので今回お願いしました。

この分析を通してブログをより良いものにして多くの人に見てもらえるブログにしたい!

 

どっかのSEO屋さんってどんな人?

Twitterの紹介文によると…

どっかの会社でSEO屋さんやってます。2年半で50社担当する知識だけはつくが給料大して上がらず自分でブログ初めて稼いじゃえ!まずはTwitterというミニブログから始めるいつかブログ書く!!!現在の月収…30万ここからどうなる!?SEO屋さんならではの情報をお届け予定。

ということでSEOのプロ!の方のようです。

現在、無料でブログの評価をしてくれるという神企画をTwitter上でされています。

現在145名の方が応募し、順次評価をされています。(2018年10月27日現在で69名の方の評価をされています。)

 

スポンサーリンク

SEO屋さんのこのブログの評価は?

 

 

珊瑚
わかりやすいご助言ありがとうございます。
うちの猫
このブログの魅力は僕ってことにゃ
珊瑚
まぁ確かにそうかもしれん…
スポンサーリンク

評価後、改善できるところはすぐ実行

 

指摘していただいた4つの項目…すぐなおす!姿勢が大事。

でも正直に言うと評価いただいてから修正までしようとスイッチが入るまで1週間近くかかりました…

珊瑚
最近仕事が忙しくて…
うちの猫
言い訳にゃ
珊瑚
ぐさっ

 

①オススメ記事が1記事

⇨とりあえず全記事をオススメにした。

うちの猫
オススメ全部って自信あり過ぎ
珊瑚
なんか弄ってたら全記事がオススメになったのよ

 

②なんのブログかわからない

⇨「このブログについて」のコンテンツ作成した。詳細は今後詰めます。

 

③記事に目次欲しい

⇨プラグインで目次の自動作成化した。

珊瑚
意外とすぐできた。3秒くらいで
うちの猫
簡単にゃんだから早くやれば良かったのに

 

④カテゴリが多い

⇨カテゴリを20個から5個へ削減!

うちの猫
スッキリにゃ

 

雑記記事をまとめたライフハックというカテゴリが誕生したのであった…

スポンサーリンク

最後に

普段一人でブログを書いていているので、こうやって誰かから自分のブログについて意見を貰えるのってすごいありがたいなと思います。

改善点の指摘をしてもられるのはもちろん、ブログの良いところを褒めて貰えるとブログ頑張ろうって思えますし、単純に嬉しくなります。

 

そして何より、アドバイスをもとに修正するとブログが良くなる。

こういうのって自分じゃなかなか気づけないから本当に助かります。

珊瑚
素晴らしい!
うちの猫
感謝にゃ

 

 

そして、実は今回どっかのSEO屋さんにブログの評価をしてもらう前に他の方にもブログの分析をしてもらいました。

 

とても詳しく分析していただいたのでそちらもまた紹介したいと思います。

 

Twitter上ではどっかのSEO屋さんのようにブログの評価や分析をして下さる方がおられるので「自分のブログを評価してもらいたい!」って人はお願いしてみると面白いと思います。

 

では

The following two tabs change content below.

珊瑚

アラサー男性看護師です。 趣味はロードバイク、カメラ、株 二歳のベンガル猫と暮らしています。

1 Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください