【自己満足】ジェットストリームをドレスアップしてテンションをあげる【SMART -DRIP ローレット】

日々使う文房具ってちょっといいやつを使うとテンション上がりますよね。

よく使っているジェットストリームのボールペンをちょっと特別なものにしたくてグリップを購入しました。

今回購入したSMART -DRIP ローレットはアルミ製で元々はゴムっぽいグリップをドレスアップしてくれるものです。

値段がやけに高く自己満足に過ぎない買い物ですが地味にテンション上がる買い物ができたので紹介します。

 

SMART -DRIP ローレット

 

パッケージはシンプル

今回購入したのはグレーですが、ブラックやその他のカラーもあります。

製図とかで使うシャープペンシルぽいですね。

ただのジェットストリーム4色ボールペン。

このグリップが経年劣化で頻繁に使用するとボロボロネチョネチョになるんですよね。

 

グリップを変えると高級感出ます

変わったのは見た目だけではありません。

実際に持ってみると結構グリップ感があるのと、重厚感があるので書きやすそうです。

交換したグリップは使い道がないのでどうしたらいいのでしょうか。

とりあえず取っておきます。今後出番はないと思いますが。

実際の書き心地に変化は…

実際に使ってみると特別書きやすくなった…なんてことはありませんが所有欲は満たされますね。

心なしか字も綺麗にかけそうな気がします。

 

これを機に何度も挫折しているボールペン字練習に励もうと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

お値段はやや高め

ジェットストリーム4色ボールペン自体が700円くらいで購入できるのに対して

このSMART -DRIP ローレットは単体で1,200円します。

しかも、交換したグリップが無駄になるのでコスパとしてはそんなに良くないです。

完全に自己満足の世界ですね。

 

メタル調のジェットストリームも2,000円くらいで販売しています。

実際に見た感じだと安っぽい感じがあるけど、デザインの統一感はあります。

ただグリップ自体はプラスチックぽい感じの素材なのでSMART -DRIP よりかは高級感はないです。

個人的にはクリップ部分がマットな感じでこっちでもよかったかなぁと思ったりもします。

 

スポンサーリンク

最後に

結局自己満足のための投資なので高いか安いかはあまり関係ないと思っています。

いつもの文房具がちょっとかっこよくなった。

そんな体験に投資した話でした。

 

 

The following two tabs change content below.

珊瑚

アラサー男性看護師です。 趣味はロードバイク、カメラ、株 二歳のベンガル猫と暮らしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください