靴下は色や柄でさりげなく個性を出せるファッションアイテムの一つ。
しかし、この度靴下を全て同じものに統一したところ物凄い捗ったので紹介します。
靴下にこだわりのない方やおしゃれよりも日々の効率化を図りたい人にとてもおすすめです。
合理的な靴下の運用方法なのでマコなり社長とか会社の経営者とかのブログやコラムを読んでいるとよく紹介されています。
靴下を全部同じものにするメリット
- 靴下を揃えてしまう必要がなくなる
- 靴下を選ぶ時間がなくなる
- 片方がダメになっても使いまわせる
目次
靴下を揃えなくてもいい
靴下が全て同じものならペア同士で揃えて収納する必要がないので、
引き出しにぽいっと入れておくだけで良いです。
楽!の一言に尽きる!
靴下の色でおしゃれを楽しむのも良いですが、揃えるのが圧倒的に手間。
気付いたら片方しかないとかありますよね。

明らかに色が違うのに片方ずつしかない…
大概洗濯機の裏かベッドの下で埃まみれになって発見されます。
でも靴下が一種類しかないなら
取り込むときもガサっと取り込んでぽいっと収納ですすむ。
取り出すときもさっと靴下を2つ取り出す。
この流れが想像以上に楽です。
特に一人暮らしの方だとこの楽さを一度体験してしまうと抜け出せなくなると思います。
複数の家族でもお父さんの靴下だけは黒で統一する!とかにしておくと洗濯後の負担がはるかに楽になります。
靴下を選ぶ時間がなくなる
朝の忙しい時間に靴下を選ぶ時間がなくなります。
それしかないから。
そして、メリットは選ぶ時間が減るだけではありません。
人は選択をするときに集中力を少なからず必要とします。
でも靴下を取り出すときに選択肢がそもそもなければ考える必要がありません。
人間が1日に使える集中力は限られています。
appleのジョブズやface bookのザッカーバーグが同じ格好を毎日同じファッションをしているのもこのためだと言われています。
毎日同じ靴下でも困らない人は靴下にかける時間や集中力を
他の何かに使えるように靴下を揃えるのはいいかもしれません。
同じように肌着やパンツも統一すると選ぶ必要がなくなるのでお勧めですね。
特にユニクロのAir riismのパンツと肌着はペラペラで嵩張らず収納スペースが小さくて済むので最高です。
スポンサーリンク靴下に穴が空いても大丈夫
穴が開くと悲しい…
もし靴下に穴が空いたら、直して再び使えるようにしない限りもう片方の靴下も捨ててしまうことになるでしょう。

でも同じ靴下が他にもあれば、使いまわせますし、全ての靴下が同じなら一足に穴が空いたりしても躊躇なく捨てれてノンストレスです。
靴下は衣類の中でも摩擦が常に起きるため破損がしやすいですが、
靴下を全部同じもので運用すると替えが効くのでコストパフォーマンスが高いと言えます。
ボロボロになった靴下をいつまでも使い続けようとする必要がなくなります。
スポンサーリンク
一度に大量の靴下を買うとなんとなくスッキリする
そんなに高い買い物ではないですが、たくさん買い物したなー感が出てスッキリします。
個人差ありますが、古いものをすて新しいものを購入するのは消費欲が満たされてストレス解消になると思います。
スポンサーリンク
靴下を統一する時の注意点
靴下はまとめて購入しましょう
靴下は同じ黒色でも販売されるシーズンごとに微妙にカラーが異なったり、編み方や模様が変わったりします。
特にユニクロとかGUみたいな大型の量販店で購入される場合には一度にまとめて購入して、使えなくなったら全部捨てて、再度まとめて購入する必要があります
靴下10足購入しても値段は知れてますし、微妙に左右違う?みたいなストレスにさらされないように割り切った運用方法が大切です。
購入場所はユニクロよりもamazon
なぜユニクロではなくamazonなのか…
それは一個一個のタグを外すのが面倒だからです。
見てください。
今回7足を購入しましたが、
その全てにタグがついていてプラスチックの部分をいちいちハサミでチョキンとしなければなりません。

しかもハサミを取り出すのが面倒で手で引っ張って外そうとすると漏れなく穴が開きます。

一度切ってしまうとそれきりなのですが、買い直すたびにその作業をすると考えるとまとめて売っているものを買う方が絶対にいい!
amazonだとこの靴下がコスパが良いです。
包装もオシャレですが、いちいちタグを取る手間がないので次回買い換えるときにはこちらのものを購入します。
おしゃれな靴下は時々
靴下を統一したとしても、スポーツ用のソックスやちょっと良い靴下を捨てる必要はありません。
普段は統一した靴下を使用して、時々お気に入りの靴下や目的別に応じた靴下を使用するのであれば上にあげたメリットは十分あります。
予算があれば…
欲を言えばちょっと高めの抗菌防臭の靴下で統一したい。
なぜなら看護師の靴下は臭くなるから!
どんなに可愛い看護師でも靴下は臭くなるので、30歳を目前にした某の靴下なんてもうね。


↑はなんか宇宙でも臭くならん靴下らしいです。
一ペアで1700円くらいしますが。
最後に
実際にやってみると想像以上に捗ります。
一人暮らしを始めて10年以上経ちますが、なんで今までやってこなかったかのか…と後悔するほどです。
この記事を読んで少しでも興味を持っていただいた方はぜひ導入してみてください。
きっと目から鱗が落ちる体験ができると思いますよ。
では
珊瑚
最新記事 by 珊瑚 (全て見る)
- 【自己満足】ジェットストリームをドレスアップしてテンションをあげる【SMART -DRIP ローレット】 - 2021-09-20
- 【超おすすめ】新発想のこの爪切りがすごい【HMH SK】 - 2020-12-05
- 車のキーケースを買う【Yoshinari MAZDA3】 - 2020-12-04
コメントを残す