どうも今年の8月にWIggleのセールにまんまとかかり、15万円の散財をした珊瑚です。
その時の模様がこちら↓
罠に嵌った結果、現在幸せです。
あれからしばらく経ちましたが、またしてもWiggleの罠が僕を嵌めようとしています。
WIggleからの甘い罠
先日、WIggleからこんなメールがきました。
どうやら8月の散財によってプラチナメンバーにまで昇格したために17%もの割引を受けられる状態になっているようです。
これはもう俺に散財させるためにWiggleのCEOが画策したに違いない。




脳内を駆け巡る思い
「実はアイウェアかヘルメットが欲しいと思っていたんだ…」
「大きめのサドルバックも欲しい…」
「なんならこれから寒くなるからウェアも欲しい…」←去年買ったけど


実は今年の8月にWIggleでジョウブレイカーというアイウェアを購入しています。
もちろん最高なアイウェアです。
しかし、ある問題から買い替えを早くも検討していました…
スポンサーリンク
ヘルメットとの相性
こちらが8月に購入したジョウブレイカー
購入して製品を見た瞬間、ジョウブレイカーを購入してよかったと思いました。
装着した後の視界の広さ、ストレスのない装着感、そしてジョウブレイカーを身につけているという所有欲。
いいものを持つ…最高のお金の使い方だなと思いました。
ただ…
個人的にヘルメットとの色の相性がイマイチ
僕の所有しているOGK KABUTOのKOFUというそれまた素晴らしいヘルメット。
カラーがマットブラックなんです。
このマットブラックに惚れて当時2万円くらいで購入しました。
ただこのヘルメットと今回購入したアイウェアの色がなんとなくミスマッチ。
以前はほぼブラックに近いマット&ネイビーカラーのジョウブレイカーを使用していました。
このマットな質感がかっこいい、ヘルメットとの相性もいい感じ。
とても気に入って使っていたんですが、大雨の日にライドに行って紛失してまい、買い直しをしたんです。
なんとなく安くなっていたホワイト&ブラックのモデルを。
でもなんか…ヘルメットの色との相性が個人的にイマイチ。←しつこい
そんなわけで買い直しを検討していました。
そこでWIggleから17%オフという甘い囁きメール。


検討中のアイウェア
流石にまたジョウブレイカー買うと3本目になるので、ジョウブレイカーは候補から外してます。
Oakley – Radar EV Pitch Prizm Field
これはジョウブレイカーよりもレンズ下側のフレームスッキリしたデザイン。
値段は16800円から17%オフで約14000円くらい。
関税込みでも15000円くらいなので8月に購入したジョウブレイカーと同じくらいの値段。
Oakley – Flight Jacket Prizm Road
このFlight Jacketはジョウブレイカーのレンズ上のフレームないモデル。
比較的最近出たモデルだから他の人と被りにくいし、話の話題にもなりそうで欲しい。
値段は19425円だから16122円。
諸々経費含めて17000円を少し超えるくらい。
一度、オークリーを使い出すと他のブランドには手を出しづらいですね。
トップブランドの安心感があるし、何よりWIggleでの割引率が高いから他の候補は入れにくい。
スポンサーリンク
でもメンバー割引は定価から
メンバー割引
Wiggle では、ゴールド・プラチナメンバーのお客様に、お得な割引サービスを提供しています。大型商品やインナーチューブをはじめとする必需品など、お客様が Wiggle で商品をご購入されるたびに、このサービスで割引を受けることができます。
ゴールド・プラチナメンバーのステータスは、過去 365日間のご注文金額により、下記のように自動的に決定されます。
ゴールド: 過去 365日間に £100 以上ご購入のお客様。定価から 5% オフ
プラチナ: 過去 365日間に £500 以上ご購入のお客様。定価から 12% オフ
- 過去 365日間とは、昨年の 1月から 12月という意味ではなく、現在の日付から起算した過去 365日間を意味します。定期的に注文することで、メンバーステータスを保つことができます。
- メンバー割引が期限切れになる前には、お知らせの Eメールが送信されますので、新しく注文してメンバーステータスを保つことができます。メンバーステータスを確認するには、マイアカウントをご覧ください。
- この割引サービスは、商品の定価に適用されます。商品がメンバー割引率以上に既に値下げされている場合は、さらに割引は適用されません。WIggleサイトより
この記事を書いている途中に気づきましたが、このメンバー割引は定価からの割引のようです。
もともと割引が多い商品には適応されない割引なので、今回僕が欲しいアイウェアはメンバー割引適応外のようです。


スポンサーリンク
Wiggleは4%のキャッシュバックが狙える
これは最近になって知りましたが、Wiggleのアフィリエイトは自分で買った分にもアフィリエイトフィーが入ってくるみたいです。
いわゆる自己アフィリエイト。
その額なんと4%…
8月に15万散財したときに知っていれば…アフィリエイトで6000円くらい戻っていた計算になります。


Wiggleのアフィリエイトはバリューコマースというアフィリエイトサイトから加入することができます。
自己アフィリエイトだけなら審査なしでもできるので、自分でサイトやブログを持っている人はやってみてもいいかもしれません。
▶️ バリューコマースでWiggleのアフィリエイトを始める<
最後に


定価の商品は10月11日まで17%割引で購入できるみたいなので検討したいと思います。

珊瑚
最新記事 by 珊瑚 (全て見る)
- 【自己満足】ジェットストリームをドレスアップしてテンションをあげる【SMART -DRIP ローレット】 - 2021-09-20
- 【超おすすめ】新発想のこの爪切りがすごい【HMH SK】 - 2020-12-05
- 車のキーケースを買う【Yoshinari MAZDA3】 - 2020-12-04
コメントを残す