車のキーケースを買う【Yoshinari MAZDA3】

知らんうちに車の鍵が、ダサくなってた系ブロガーの珊瑚です。

MAZDA3って車に乗ってまして、車の鍵が薄型でスタイリッシュで結構気に入ってたんですよ。

スタイリッシュな持ち物ですね。

 

 

だかしかし!

 

ある日、気づけばなんか上のシルバーの部分がどこかに旅立っていたという。

珊瑚 
どこに行ったんや…

 

この角度から見ると大丈夫なんですよ

 

こうやって見るとなんか違和感が…

シルバーの金属製の部品がない…

うちの猫
ダサいにゃ

 

今の時期、旅立つのは自粛してよって感じなんですが、GO TO travelとかeatが流行ってるからって乗っからんでもいいのに。

誰がGO TO troubleやねんってか。

そんなわけでダサい見た目を隠すためにケースを購入してみましたって話です。

yoshinari キーケース(MAZDA3)

 

取り付けるためのマイナスドライバーと本体・ストラップが入ってます。

装着するとこんな感じ。

部品が取れていることはなかったかのようにカバーされていますね。

 

もちろんそうでないと困りますが、ジャストサイズです。

質感はいい感じ

素材はPUレザーでステッチも綺麗で安っぽい感じはそんなにしません。

感度とかも落とすことなく使用できます。

 

2,000円台で購入できるものとしては満足いくクオリティだと思っています。

 

不満点 でかい・謎のボタン

結構でかいです。

360度回転する便利なカラビナもついてきますが、邪魔なので外して使用しています。

本当はこのストラップも外したいけど、外せる仕組みになってないので外せません。残念。

 

あと気になる点はこのキー自体にボタンが2つしかないのに、ボタンがない部分にボタンを押すプリントがされています。

HOLDボタンとかないのになぜ?

スポンサーリンク

最後に

とりあえず本来は落として傷つくとか、僕みたいに部品がどっか行かないように車購入したらすぐつけておくのがいいなとおもいます。

一年前の自分に言ってあげたい

うちの猫
後悔先に立たずにゃ

 

では

 

The following two tabs change content below.

珊瑚

アラサー男性看護師です。 趣味はロードバイク、カメラ、株 二歳のベンガル猫と暮らしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください